http://www.gundam-age.net/
既に第三話までが放映されており、過去の日記(6月14日分)でも書いたように放映される前からいろいろ物議をかもし出しており、また放映後も案の定ボロッカスに言われまくっているけど、自分的が観たところでは「そこまで言うほどかぁ?」と思いますねぇ。
(脚本に粗が多いとか言うけれど、ファーストなんかもっと粗だらけですやん)
MSのデザインは悪くないので、ROBOT魂のAGE-1はいずれ購入するつもりではあったものの…我慢の足らん子である緋彩さんなので、結局は年末の発売まで待ちきれず。
ゲイジングビルダーシリーズの「ガンダムAGE-1 ノーマル」を購入してしまいましたとさ(苦笑)
http://gage-ing.com/top.html

可動箇所も少なめで、言うなればクローバーのガンダム(これ↓)より多少マシなくらいだったり。
しかし割と頑丈な造りをしており、気軽にガシガシ遊ぶには悪くない感じ。
商品展開も(ゲイジングリンクをバンダイが推している事もあって)他と比べるとプラモと同等にそこそこ早そうなので、本編を観た勢いでとりあえず買っておくにはコレがいいのかも?(笑)
初期ラインナップにはジェノアス・ガフランの他にタイタスアーム&レッグもあったのだが、そっちは劇中の登場を待つこととし、初っ端なのでAGE-1だけを購入しようとしたのだが…
ふと横を見ると、エイジデバイスの初回特典としてGBシリーズの限定レッドカラーコアなるものが付属しているのを発見してしまったではないか。
※コレは公式サイトには載っていない情報。
限定とか初回特典とかいう言葉に、ものっそい弱い緋彩さん。
えぇ勿論、マッハ購入しましたよ(笑)
何かミニゲームとかで、ポイント貯めてうんたらかんたらとあるが…うん、マメに頑張ろう。

ノーマルのコアと入れ替えると、こーんな感じ。

0 件のコメント:
コメントを投稿