ポチッたの先週の末だよ!?いつもなら一週間オーバーなのに、どうしちゃったのさプレアジ!?
ウム、良い感じに落ち着きのある赤色だな!
早速充電して、起動して、本体の設定やらMii作成やらを行なう。
当然っちゃ当然の事なんだが、メッセージは全て英語。
しかし一度国内版3DSでやっている事なので、コレはそんなに苦労する作業じゃないですな(日本語版マニュアルもあるし)
余談だが、一通りの設定が終わった瞬間に「その時点で一番近場にある3DS=元々持っていた国内版の青」とマッハすれ違い通信が発生、緑ランプが二台同時に点灯して大笑いしました。
本体設定はサクッと完了したが、問題はソフト。
ポチッた直後から、いろいろ面白そうな「国内販売されない」海外ソフトを調べてみて『Heavy Fire Afghanistan』と『Nano Assault』は予約入れたものの、これらは10月末~11月にならないと発売されない。
とりあえず「今すぐ」楽しむ為にも、既に発売になっている中で面白そうなソフトは何かないものだろうか…うーんうーん。
0 件のコメント:
コメントを投稿