不動産屋の兄さんから聞いた、サティの近くにある品揃えの良い(←重要)本屋とやらを探して、相棒と共にあっちこっち走り回ってみる。
で、見つけた「そこ」はデカい店で、なるほど確かに品揃えは良い。
更にはDVD・CD・ゲームも販売しているうえ、ちょっとしたカフェも併設している…ここまでいろいろ揃っていると、休日はここだけで一日暇を潰せそうですな、うひひひひ。
…と、喜び勇んで帰宅したら、悲劇が待っていた!
いやね、何かさっきから乗る度に「鍵がオイル臭いなぁ…」って思っていたんですよ。
よく見ると鍵がヌルヌルで、あぁこりゃ運送業者の兄さんがオイル塗れの手袋かなんかでうっかり触っちゃったんだろうなと考え、帰宅してから洗剤でさっと洗ってみたものの、何か違和感が…
って、キーホルダーのコンパスが液漏れしとるやん!?
そら臭うわ、ヌルヌルするわだ、疑ってスマン業者の兄さん(笑)
目を凝らして見ると、液体を入れる時の小さな穴の封が何らかのはずみで取れてしまい、そこからダダ漏れしたっぽい。
という訳で、すぐさま二代目のキーホルダーを即効手配。
やっぱり、球形コンパスタイプにしましたよっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿