今日の昼メシは、新聞にチラシが入っていたこちらのお店。
中国料理 江南
http://www.fukuishimbun.co.jp/fu/020_search_information/gourmet/detail.php?storyid=2138
何でも年末のキャンペーンか何かで一部のメニューが半額という事らしいのだけど、元々の値段ですら500~600円くらいのモノなのにそれが更に半額となっていて、マネと二人で
「「安ッ!?」」
と反応してしまったのデス(笑)
更によくよく見たら、そこらの中華料理店よりもメニューがずっと充実しており、あと書かれている商品名の日本語が所々たどたどしい…
「コレ、多分書いたの中国人でしょうね」
「日本語が微妙~に不自由しているっぽいしなぁ」
「「となると、ここは美味いに違いない!!」」
時計を見ると、ちょうどオープンする頃合…よし!行くぞ!!
旧8号をかっ飛ばして店に到着、よしよし空いている。
厨房の方には中国語が飛び交っており、オイラ達の読みは当たったようだ…
ってか、寒いな!?
開店したばかりだから、多少はしょうがないのかも知れないけど、店内は暖めておこうよ!
いや、どっちにしろメシ食えば暖まるんだろうけど!ここ四川料理メインだし!(苦笑)
「さーて、何を食べようかn…」
「どした?いきなり固まって?」
「よ、読めん!?」
メニューは基本的に日本語で書かれているのだけど、一部の料理は中国語そのままの表記になっていて何て読むのかがさっぱり判らん(苦笑)
馴染みのある「青椒肉絲(チンジャオロウスー)」とか「回鍋肉(ホイコーロー)」くらいはまだ読めるけど、それ以外は材料に何が使われているか判るものの「エビとタケノコとピーマンが入った何か」ってくらいにしか…いやまぁ、結局初回だしここは無難なセンでいこうと、ギョーザとチャーハンと回鍋肉にしたんですがね。
(後で知ったが、ここは回鍋肉が美味いんだそうな)
で、来た料理だが…
めっさ美味ぇぇぇええええぇぇえええ!!!
回鍋肉やチャーハンは勿論だけど、ギョーザが絶品!
そこそこでっかいだけでなく具がギッチリ詰まっていて、実に食べ応えがある!!
「ヤバい、ここまた来よう!コレは他のメニューにも期待できる!」
「だな、この ギョーザ美味いわ!」
ちなみにギョーザは具がギッチリ詰まっていて食べ応えがあるだけに、反作用も結構なモノで…
この後、二人揃って胸焼けしました(笑)
「「あー…今日晩飯いらなーい」」
0 件のコメント:
コメントを投稿