一昨日の日記でも書いた、報告会の日。
各営業者には、事前に配布した下資料に目を通しておいてくれという話になっているのは、前述したとおりだが…その資料は「ネット上の専用システムからダウンロードする」タイプのモノ。
つまり現場の店舗に「ネットワークに繋がった」PCを置いていない営業者はどーしようも無く、ぶっちゃけコンビニが「それ」に属する営業者様なのです。
※コンビニは独自の枠組みで動いているので、逆に置かない方針なのだそうな。
そんな訳で店長の人が困って電話して来たのを、只今オイラが代わりにダウンロード&出力して、会場で直接お渡しする準備をしている訳でして…あのな、ウチの上層部?
こういう渡し方をするというのであれば、最初からテナントとの契約条項に「ネットワークに繋がったPC必須」って項目を入れとけよ!
それが無いまま一括して「システムから各自で出してね」という方法を取らせるから、PCが無くて困っちゃう営業者さんが出てくるんだろうが?
コンビニとスタバとGSには、毎回電話やファックスや直接持参で対応しているんだぞ?
で、ここからは、ウチの内部への文句。
会議の資料配布の為に人手が欲しいからって「何時に来られます?」って聞き方するの、ずっこい。
素直に「○時に来て、手伝え」って言えば良かろうに?(苦笑)
そして嫌味がてら「誰よりも早く」現着。
入口で腕組みしてガンバスターマーチと共に仁王立ちで待ち構えてやったのだが、予定時間より30分以上遅れて来やがる始末…ずっと仁王立ちしてた、俺の立場は!?
一番最悪だったのは、会議終了後。
火曜日のメールがどーたらの件をまだ根に持っていた徳さんから、1時間の延長戦でお説教。
相変わらず「事前通知は出しておらず、連絡不備だったのを逆ギレして誤魔化している」という脳内設定で話をしていて、一方的かつ手前勝手なイチャモンつけまくりなので、流石の俺もブチ切れてしまい、思わずマネの制止を振り切って言い返したった!
という訳で、来週からネ(略)に情報提供として毎週送っている各種メール類とか支店への報告物とかは「どんな瑣末な内容」であっても「Ccに徳さんを入れたうえ」で「全部俺から送る」事にする!
メールを定期的に確認しない自分を棚に上げて、一方的にこっちを責めたんだ。
いいだろう、その喧嘩買ってやるよ?
手前のメールボックスが「常にキャパオーバーしている」(確認しないから整理もしてない)のお構い無しに、デカい容量の添付ファイル付きのメールを片っ端から送りつけてやる。
こっちは手前が仕事から逃避して女のケツばっか追っかけている間に、ちゃんと仕事してるんだ。
そんなに自分の目で確認できなけりゃサボってばかりいると疑うのであれば、全部見て貰おうか?
メールボックスが一杯になる?
整理する方法は、総務時代に20回以上教えたぞ?
んなモン手前で何とかしろ、判らなきゃ調べろ。
でもって、ちょうど今日も報告が三つばかりあるので、早速テロ行為開始。
どーせ現時点でもゲージ真っ赤(=容量オーバーしている)だろうけど、そんな事は俺が知ったこっちゃない…つー事で、はいポチっとな。
その他にも、来たばかりの調査依頼やら何やらを最大で一週間ほど前倒して、大小合わせて23個の報告物をメールで送りつけ、わざわざ帰宅途中であろう徳さんの携帯に「送ったから」と電話までして帰宅。
ウチは、中身スッカスカなくせに容量だけは無駄にデカいエクセルとか、ワードの報告様式にに写真貼り付けてくれとか、そんなんばっか得意なのでいつもは圧縮なりで小さくして送るのだが、今回は生データでガツーン!とやったった!
あー…スッキリした。
ちなみにこの週末は、毎年恒例のイベントが催され(これまたウチが大好きな)状況写真やら何やらがの報告物が出るので、週明けにもまたガツーン!と送る。
これは確定事項だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿