http://tamashii.jp/special/t_chogokin/
超合金魂で培った技術をフィードバックしつつ、サイズはコンパクトに・価格はリーズナブルにというコンセプトで展開していくそうで…バンダイの日頃の行いから、当初
「今後はこのブランドをプッシュして、超合金魂を潰しにかかるのか?」
と思ったけど、予定されているラインナップを見るに、超合金魂のようなアニメのスーパーロボットだけではなく、スパロボのオリジナルロボやスーパー戦隊のロボとかも入っていたりするので、案外そういう訳でもなく価格帯での「住み分け」をするって事なんだろうか?
新ブランドの初期ラインナップというのは客引きの意味合いもある為、流石のバンダイも割と大盤振る舞いするもの。
一発目のマジンガーZ&グレートマジンガーは、定番なのでスルーできた。
(スパロボ殆どプレイしていないので)全く馴染みの無いアルトアイゼンも、スルーできた。
しかし、勇者ライディーン&ゴッドライディーンのコンビはスルーできなかった!!(苦笑)
という訳で、マッハでポチりました。
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=00850&pref=60
のような豪華絢爛仕様とまではいかないにしろ、付属する武器も代表的なモノはそれなりに網羅されており、物足りなさは感じさせず。
そして、どちらも「これだけは外せない」ゴッドバードへの変形ギミックはしっかり搭載。
こっちは勇者の方。
こっちは超者の方。
双方共になかなかいい出来で…それ故に、ここまで来るとやはり第三のライディーンこと『REIDEEN』版も欲しくなりますなぁ。
造形が細かいだけで、変形ギミックはそんな複雑じゃないのだから、ウェブ限定・完全新規造形でマジンカイザーSKLとか作れる余裕があるのなら、こっちも出してくれないかなぁ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿