人事異動の手続きやら何やらが無い訳じゃあないけれど、今月はリーダーの転出分だけなので「休めないほど忙しい」って訳でも無し。
万が一、この先追加で出入りが発生するとしてもどうせそれは27日以降の事だから、現時点ではどうしようもないもの。
そんな訳で、余裕のあるうちにちゃっちゃと休みを入れて、一日ゆるりと御休息。
ここの所ずっと天気が良く、雪も程好く無くなっていたので、昼過ぎくらいからぶらりとバイクをかっ飛ばして買い物へ。
いやね…バイクに乗る時は教習所時代から愛用しているメッシュグローブを着用していたのですが、北陸の寒波の前には流石にキツくなって来た(10年モノだからあっちこっち擦り切れてもいるし)ので、ここらでひとつちゃんとしたウィンターグローブってのを買っておこうと思いまして(苦笑)
今回向かったのは、若宮大橋のちょっと先にあるパソコンの館 金沢店内のBYQ-PLAZA。
http://www.zoa.co.jp/shop/byq11.html
バイク用品と来れば、真っ先に思いつくのは南海部品なんだけど
http://www.nankaibuhin.co.jp/
金沢店は「以前はあったけど撤退した」そうで…いろいろ探してみた所、ここが比較的家から近くて品数も多そうだったのですよん。
ちょうど店の方でもウィンター用品のセールが行われており、グローブもそのラインナップの一つに。
自分としてはあまりゴツイのは好みじゃないので「薄手」で「防寒性能の高いもの」というコンセプトの下、とっかえひっかえ見比べて
OGKのKG-8W
http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/products/glove/index.html#a-kg-8w
をセレクト。
あとバーゲン品のカゴの中にはメッシュグローブもあったので、この際こちらも新調しておこうと
Buggyのラッセルメッシュグローブ
http://www.buggy.jp/summer_g.html
を一緒に購入。
愛用のメッシュグローブよ、10年間ありがとう。ゆっくり休んでくれ。
帰宅して、早速着用。
意味も無く外に出て(笑)みたりして、その性能を確かめてみると…おおぉ!温い温い!これなら寒波の中を全力でかっ飛ばしても手が悴んだりしないぞ!これはいい!買って良かった!
そういやメットも同じ位使い続けていて、あっちこっち傷だらけなんだよなぁ。
こちらも、ぼちぼち替え時かも知れない…
今使っているのは、SHOEIのHORNET-XVなんだけど、買い換えるとすればその後継モデルであるHORNET-DSがいいかな?
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=12
仮面ライダーで言えば、五代雄介モデルから小野寺ユウスケモデルって事ですね!
おぉ、何気にクウガ繋がりだ!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿