営業の連中が、テナントの責任者を集めて繁忙期前の会議を開催。
しかしなぁ…いくら年末年始の話だからって、何も金沢駅前の都ホテルの部屋を二部屋も貸切った挙句、夜は懇親会までやる事まで無いんじゃねぇの?
「大体7万円くらいかかるけど、全部会議費で処理してね」
とか事前にさらっと言われ、何で繁忙期対策会議で7万も使うねん?と内心で思ったりしていたのだが、こういうカラクリだったか…
ハイハイ、会場代も飲食代も全部ひっくるめて会場借上費で処理するのね。
旧組織時代から、ウチの得意技だったっよなコレ(嘆)
まぁ二次会以降のキャバクラ代とかまで入れなくなった分、ちったぁマシか…。
ま、それはさておき。
そんな事があったので、他の会議に出席していて遅れて参加する徳さんを会場のホテルまで送り届けるのが、本日のメインミッション。
行きはともかく帰りは自分一人なので、ルートは自由。
ホテルはこの前の土曜日に行ったチケット屋の近所なので、帰りのルートも一緒。
つまり道に迷う事は絶対に無い。
という訳で、ちょっと遠回りしてゲームショップへと寄り道し、本日発売の『Call of Duty : Modern Warfare2』を買って来ましたよっと!
当初は事前に流れたトレイラーでの「吹替えの駄目っぷり」に絶望したあまり、思わず即効で北米版を入手した程で、国内版なんて見向きもしないつもりだったのですが…
流石に「ここまで」突き抜けていると知ってしまうと
と思ったら、この動画は『~MW2』の対戦画面に、前作『~WaW』の日本兵の音声を被せたMADだという情報が入る。
返信削除本当のMW2の対戦は、もっと味気ないモノだとか…むぅ、残念。
…いや、ちょっと待て?って事はですよ?
『~WaW』では対戦時にこの音声でプレイ可能って事なんですよね?
コレはアレか?
日本未発売の『~WaW』を買え、というフラグですか?(キラーン