その結果、今後の予定がちょっと変更。
【変更前】
21日・22日は、連休態勢の為に事務所勤務、兼掃除。
23日は、金沢への移動日。
24日は、部屋探し。
25日は、業務の引継ぎ&飯田へ帰還。
26日・27日は、毎年恒例の親会社のイベントへの強制参加。
28日・29日で、役所への手続きやら何やら。
30日で荷出し&金沢へ移動。
1日は、荷受けと着任。
2日は、多分通常勤務。
3日と4日になって、ようやく休める。
↓
【変更後】
21日・22日は、連休態勢の為に事務所勤務、兼掃除。
23日は、金沢への移動日。
24日は、部屋探し。
25日は、業務の引継ぎ&飯田へ帰還。
26日・27日は、毎年恒例の親会社のイベントへの強制参加。
28日・29日で、役所への手続きやら何やら。
30日で荷出し&金沢へ移動。
1日は、荷受けと着任。
2日は、いきなり決算業務。
3日・4日は、金沢管内における親会社のイベントへの強制参加。
そ、そうだった!
親会社のイベントは統一日程ではなく、地方によって実施日が違ったんだった!
え?って事は何?
アタシャ二週間くらいぶっ続けでロクに休みも取れないうえ、引越し前の準備も、引越し後の生活環境の構築もままならぬまま、ドタバタと働かされっぱなしになるって事デスか!?
--- 間 ---
…人事部長様?
折るのと捻るのと抉るのと、どのやり方で

いやね、今の時点でも結構体力消費しているのですよ、これでも。
これから来た時と同様7時間かけてバスで帰宅して、翌日は朝も早よからクソ親会社のイベントに二日連続で参加させられる訳でしょ?
そりゃまぁ確かに「仕事は仕事、引越しは引越し」ですよ?
「それはそれ、これはこれ」で間違い無いですよ?
でもね、それを行う俺の身体は一つしかないんですぜ?
…頑張ってはみるけど、倒れなきゃいいなぁ(ボソリ
0 件のコメント:
コメントを投稿