あぁもぅ、この後のステルバーα04だって買うさ!
だから世界各国のスーパーロボット全部の商品化よろしくお願いしますね、ハーフ・アイさん!(マテ
※と言うか、折角ステルバーを出すのだから、その後継機(?)である超大型爆撃機ステルボンバーT4000くらいは欲しいかなぁ…と。
でもって、その影響で久々に最小変形ゲッター1を弄くりまわしたくなり、あっちこっちのダンボール引っくり返して発掘してみたり。
http://studio-halfeye.com/works/scg1v2/scg1v2_top/scg1v2_top2.html
流石にそれと比べれば「見劣り」するとはいえ、当時はこれがものっそい画期的だった訳で…
人気商品でもあった事からなかなか入手する事が出来ず、発売から結構経ってからトイ系のイベントでハーフ・アイのスペースを覗いた際にたまたま発見して、購入した思い出がありますね。
確か最小変形ゲッタードラゴンも一緒にあり、残弾が一つ分しか無かったので「どっちを買うか?」で1時間くらい悩んだんだっけな?(笑)
なになに…ハーフ・アイのサイトをよーく見てみると、最小変形ゲッター1ver.2.0とゲッター2に続き、ゲッター3も発売予定で、しかも通販特典としてメカザウルスのパーツが付いており、三種類分揃えると一体になるとな?
…コレはアレですか?
久々にハーフ・アイ製品にズッパまれという事か?(←ちょっと待て!)
0 件のコメント:
コメントを投稿