いやね、本当に発売日ゲットするつもりはさらさら無かったんですよ?
オイラの3DSソフトのお目当て一発目は、3月17日発売の『スティールダイバー』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/index.html
なので、まぁその頃までに入手できりゃいいさね~ってくらい、気楽に構えていたんですよ?
それがね…夕方に気まぐれで外出した時にヤマダ電機へフラリと寄ったら、入り口の所で「3DS在庫あります」ってチラシがデカデカと貼ってあって、出来心を起こして実際に陳列ケースを確認してもやはり売り切れた様子はない。
で、冷やかし半分で「まだ残ってる?」と聞いてみたら…黒も青も、全然余裕で買える在庫量。
財布の中には、幸いにも(?)買えるだけの資金も入っていたので、つい勢い余って(略)
ちなみに、ハードだけ買ってソフト無しってのも馬鹿馬鹿しい話なので、とりあえず一つだけ購入したのだが…
コンバット オブ ジャイアントダイナソー3D
http://www.ubisoft.co.jp/games/products/137/productinfo.html
大体この緋彩・ザ・マイノリティが、リッジとかスパIVなんてベタなモノを選ぶ訳がなかろう?
大丈夫!UBIソフトだから、大幅にハズレではないだろうし!
それに何より、緋彩さん恐竜大好きだし!(笑)
【27日 3:00 追記】
一通り弄繰り回して、大体解ったポイント
DS→DSiでネットワーク関係の機能を強化されたように、3DSではWiiでは既に用いられているMii(←箱○でいうアバターみたいなモノ)を作成でき、あとすれちがい通信などコミュ関係の機能が強化されている感じですな。
とりあえずネットワーク設定も、DS時代の要領でサクッと完了。
Miiも作成したので、誰かそのうちフレンドリスト交換しようぜぃ!|ン、)b
オイラはいつでもウェルカムよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿